地域ふれあいの醸成
しなの薬局グループの思い
philosophy
企業理念
私たちは心を基本としています。
適切な医療サービスを、どうご提供するか、
しなの薬局グループは「こころ」を基準にして、常にベストな答えを求めています。
for patients
すべては患者様のために
適切な医療サービスを、どのようにご提供するか。
しなの薬局グループは、いつどんな時も患者様の立場で考えて行動し、「ありがとう」の気持ちを大切にしております。患者様と私たちが、お互いに信頼し合えるパートナーであったからこそ、医療・介護・福祉・保健・サービスの分野でさまざまな実績を築くことができました。
これからもあらゆるニーズに応えられる体制とともに、患者様や病医院との連携を強化し充実のネットワークで総合的なケアに取り組んでまいります。
shinano group
しなのグループの
力と情報を集結
力と情報を集結
-
株式会社エーアンドエム
地域の皆様に良質な医療サービスをご提供するために、新潟の基幹病院がある主要都市に調剤薬局を開設しています。
個人医院に設置された調剤薬局は、薬歴管理・服薬指導など、薬の専門分野に特化しています。
-
株式会社シナノ総合企画
健康維持や予防医学等の考え方を活かした新たなまちづくりを行い、常に新しい技術・情報が入る医療施設や健康サポートをすることで、皆様の健康と安心を実現します。
-
株式会社メディカルパートナーズ
「医療機関の経営の安定化」を理念に、医院の開業・経営・求人・研修等を支援する事業です。
病院経営のコンサルティングサービスを提供します。
医療アメニティモール
への取組み
医療アメニティモール
への取組み
現在、複数の診療科目が集積して、各々の先生方が専門性を生かして質の高い医療を提供する医療モールや、患者様の利便性を向上させるための複数の商業施設と連携したアメニティモールなどに積極的に取り組んでいます。
-
本町店
-
長潟店
-
長潟中央店
-
上条店
-
長岡赤十字病院前店
coordinator
地域の健康コーディネーターを目指して
しなの薬局グループは、「産・官・学」の連携をベースにした、すべての人に健康的なプラットフォーム・ステージづくりを具現化していきます。
地域活動の健康づくり
-
-
健康活動の活発化
-
地域社会の貢献
住人一人ひとりの健康づくり
-
体力、運動機能の向上
-
データを活用した健康増進
-
受診率向上による予防効果
まちの健康づくり
-
諸機能を統合した管理
-
都市政策と民間の連携
-
機能再配置型都市計画